とんがり山の麓に住む
あるおばあちゃんは どんぐりを拾っては植えつづけました。
どんぐりは動物たちを山へとどめ
自然と共にある里山の暮らしの原点となりました。
ふるさとの里山 まっきゃまへようこそ
[特別栽培米]
石川県産コシヒカリ棚田米 “まっきゃま米„


まっきゃま米
まっきゃま米は、小粒で不揃いですが、甘味・粘りが特徴です。
食味品質検査においても高評価をいただきました。
炊き立てはもちろん、冷めても美味しく召し上がっていただけます。
塩むすびもオススメです。
ブランド米(令和元年6月 商標登録)
こだわり栽培
穀物の有機資材・米ぬか発酵材・もみくん炭を主に活用しています。
乾燥方法
お米本来の風味を生かすため、送風中心の乾燥を心がけています。
貯蔵方法
品質保持のため、玄米にした後は低温貯蔵し出荷の前に精米しています。お米にも鮮度があり、出来るだけ良い状態でお届けするようにしています。
安心安全のお米
理化学検査の結果”残留農薬・放射性物質・カドミウム”全てにおいて検出されませんでした。
【特別栽培米】
石川県産イセヒカリ棚田米

イセヒカリ
伊勢神宮では御神米として捧げられているお米です。
硬質米ですので、通常より長く浸水していただけるとより一層美味しく召し上がっていただけます。
まっきゃま米同様、栽培や乾燥・貯蔵方法にこだわり、安心安全のお米をお届け出来るよう作っています。